|
|
予選番号 |
出演者名 |
題名 |
所属団体
代表指導者 |
振付・指導者 |
第1位 |
橘秋子賞・県知事賞 |
27 |
大場優花 |
シルヴィアのVa |
竹内ひとみバレエスクール |
佐藤茂樹 |
第2位の1 |
県議会議長賞 |
92 |
増田杏子 |
オディール姫のVa |
松岡伶子バレエ団 |
松岡伶子 |
第2位の2 |
県教育長賞 |
122 |
茂木恵一郎 |
バジルのVa |
山本禮子バレエ団附属研究所
山本理恵子 |
関田和代 |
第3位の1 |
県文化団体連合会会長賞 |
51 |
早矢仕友香 |
サタネラのVa |
松岡伶子バレエ団 |
松岡伶子 |
第3位の2 |
県文化団体連合会会長賞 |
25 |
長谷川修子 |
パキ−タのVa |
小柴葉朕バレエスクール
山内貴雄 |
小柴葉朕 |
第3位の3 |
県文化団体連合会会長賞 |
69 |
伊東真央 |
キトリ三幕のVa |
|
|
|
朝日新聞社賞 |
33 |
冨吉咲也子 |
シルヴィアのVa |
山本禮子バレエ団附属研究所
山本理恵子 |
関田和代 |
|
埼玉新聞社賞 |
22 |
沖田貴士 |
ジェームスのVa |
金田和洋・こうの恭子 |
|
|
テレビ埼玉賞 |
29 |
鳴海令那 |
オ−ロラ姫一幕のVa |
バレエリーブル |
郷路泰子 |
|
東京新聞賞 |
49 |
曽根原彩納 |
パキ−タのVa |
長野バレエ団 |
倉島照代 |
|
毎日新聞社賞 |
68 |
秋吉奈津美 |
パキ−タのVa |
栗林キミ子バレエスタジオ |
栗林修 |
|
読売新聞社賞 |
44 |
大槻純子 |
海賊のVa |
|
福谷葉子 |
|
チャコット賞 |
90 |
平尾麻実 |
オ−ロラ姫三幕のVa |
マンナバレエスタジオ |
笠原千珂子 |
1 |
埼玉県舞踊協会奨励賞 |
81 |
大矢野柚子 |
ジゼルのVa |
山路瑠美子バレエ研究所 |
山路瑠美子 |
2 |
埼玉県舞踊協会奨励賞 |
53 |
秋吉秀美 |
サタネラのVa |
三留バレエ |
大倉現生 |
3 |
埼玉県舞踊協会奨励賞 |
123 |
中村祐司 |
ジェームスのVa |
中村和子バレエワーク |
中村和子 |
4 |
埼玉県舞踊協会奨励賞 |
71 |
井上とも美 |
キトリ三幕のVa |
岸バレエスタジオ |
岸千恵子 |
5 |
埼玉県舞踊協会奨励賞 |
40 |
嘉山裕子 |
キトリ三幕のVa |
豊田バレエ学校
諏訪 等 |
ラビリバガウトディノフ |
6 |
埼玉県舞踊協会奨励賞 |
98 |
吾郷静 |
チャイコフスキー
パ・ド・ドゥのVa |
若佐久美子バレエスクール |
若佐久美子 |
7 |
埼玉県舞踊協会奨励賞 |
37 |
蟹江真理子 |
シルヴィアのVa |
松岡伶子バレエ団 |
松岡伶子 |
8 |
埼玉県舞踊協会奨励賞 |
30 |
加藤朋子 |
オ−ロラ姫三幕のVa |
矢沢バレエスクール
矢沢 ヤクシニィ |
|
9 |
埼玉県舞踊協会奨励賞 |
119 |
高橋一輝 |
海賊の男性のVa |
カトルカールバレエスタジオ |
高橋浩子 |
10 |
埼玉県舞踊協会奨励賞 |
46 |
松本千明 |
ジゼルのVa |
松岡伶子バレエ団 |
松岡伶子 |
|
|