出演 番号 |
題名 | 出場者名 | 所属団体 団体代表者 |
指導者 | 振付者 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位 | 県知事賞 橘秋子賞 津田郁子賞 (社)現代舞踊協会賞 |
095 | 坂を走るオレンジ | 千田沙也加 | 水野聖子 DANCING KIDS STUDIO 水野聖子 |
水野聖子 | 水野多麻紀 |
第2位の1 | 県議会議長賞 | 105 | あの日から・・・ | 山之口理香子 | 高澤加代子モダン・バレエスタジオ 高澤加代子 |
高澤加代子 | 高澤加代子 |
第2位の2 | 県教育長賞 | 131 | 生まれいづる瞬間(とき) | 天野真希 | 高澤加代子モダン・バレエスタジオ 高澤加代子 |
高澤加代子 | 高澤加代子 |
第3位の1 | 県文化団体 連合会会長賞 |
099 | サラの鍵 | 森田裕稀 | Evoke Dance Studio 金澤美穂 |
金澤美穂 | 三東瑠璃 |
第3位の2 | 県文化団体 連合会会長賞 |
094 | 剥がれゆくわたしの・・・blue | 今井翠 | すみ子モダンバレエ研究所 内沢すみ子 |
内沢すみ子 | 内沢すみ子 |
第3位の3 | 県文化団体 連合会会長賞 |
043 | 春光の下を歩いた記憶 | 有明歩 | 川村泉舞踊団 川村泉 |
川村泉 | 川村泉 |
朝日新聞社賞 | 073 | 雪暮れて十日夜(とおかんや) | 中野真李 | ダンスバレエリセ豊島 豊島重之 |
豊島重之 | 服部明子 | |
埼玉新聞社賞 | 034 | 闇夜(あんや)に咲く花 | 細田侑希 | 本間祥公ダンスバレエアカデミー 本間祥公 |
本間祥公 斉藤友美恵 |
斉藤友美恵 | |
テレビ埼玉賞 | 169 | 海を渡る三日月の影 | 高城愛未 | 小堀秀子現代バレエセンター 小堀秀子 |
小堀秀子 | 小堀秀子 | |
東京新聞賞 | 165 | 花ざかりの森 | 岸野奈央 | 川村泉舞踊団 川村泉 |
川村泉 | 川村泉 | |
毎日新聞社賞 | 159 | 大地の息吹 | 佐々木かおる | 窪内絹子モダンバレエ研究所 窪内絹子 |
窪内絹子 | 窪内絹子 | |
読売新聞社賞 | 038 | 丘を往く夕方 | 小澤早嬉 | 金井桃枝舞踊研究所 金井桃枝 |
金井桃枝 | 金井桃枝 | |
チャコット賞 | 069 | アインシュタインの散歩 | 遠藤若葉 | マイダンスショップ 高橋由紀子 |
櫻井由美 | 高橋由紀子 | |
1 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 164 | オルレアンの少女 | 勝茜音 | 川名今朝美モダンバレエスタジオ 川名今朝美 |
川名今朝美 | 川名今朝美 |
2 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 106 | からだのゆめ | 佐々木里乃 | choreozaurus 矢作聡子 |
矢作聡子 | 矢作聡子 |
3 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 017 | 桜の記憶 | 由元美凪 | マヤバレエスタジオ 原島マヤ |
原島マヤ | 原島マヤ |
4 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 041 | ありふれた朝 | 宮本悠加 | マイダンスショップ 高橋由紀子 |
高橋由紀子 | 高橋由紀子 |
5 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 151 | 白花曼珠沙華 (しろばなまんじゅしゃげ) | 安田莉子 | 前多敬子・田中勉バレエ教室 前多敬子 田中勉 |
前多敬子 田中勉 |
前多敬子 |
6 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 098 | 水琴窟(すいきんくつ) | 田中幸乃 | ダンスバレエリセ豊島 豊島重之 |
豊島重之 | 服部明子 |
7 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 156 | 冬の化野(あだしの) | 北堀希 | 本間祥公ダンスバレエアカデミー 本間祥公 |
本間祥公 | 本間祥公 |
8 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 129 | ぬちの花 | 矢島茜 | マヤバレエスタジオ 原島マヤ |
原島マヤ | |
9 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 120 | テノナカノ赤イハナ | 久保愛梨 | 川名今朝美モダンバレエスタジオ 川名今朝美 |
川名今朝美 | 川名今朝美 |
10 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 096 | sweets to the sweet | 阿久津理央 | 川村泉舞踊団 川村泉 |
川村泉 | 川村真奈 |