出演 番号 |
題名 | 出場者名 | 所属団体 団体代表者 |
指導者 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 | 埼玉県舞踊協会賞 県知事賞 橘秋子賞 津田郁子賞 (公社)日本バレエ協会賞 |
191 | オーロラ1幕のVa | 縄田花怜 | 梨木バレエスタジオ
梨木里美 |
梨木里美 |
第2位の1 | 埼玉県舞踊協会賞 県議会議長賞 |
233 | 金平糖のVa | 澤野葵 | 梨木バレエスタジオ
梨木里美 |
梨木里美 |
第2位の2 | 埼玉県舞踊協会賞 県教育長賞 |
114 | オーロラ3幕のVa | 宇田美久 | 茉莉奈バレエスクール
田邉茉莉奈 |
田邉茉莉奈 |
第3位の1 | 埼玉県舞踊協会賞 県文化団体連合会会長賞 |
276 | アレルキナーダの男性Va | 松浦祐磨 | 国立スタジオ・仁紫高麗湖
仁紫高麗湖 |
仁紫高麗湖 |
第3位の2 | 埼玉県舞踊協会賞 県文化団体連合会会長賞 |
176 | エスメラルダのVa | 山本涼杏 | アクリ・堀本バレエアカデミー
堀本美和 |
|
第3位の3 | 埼玉県舞踊協会賞 県文化団体連合会会長賞 |
180 | オーロラ1幕のVa | 中島耀 | シンフォニーバレエスタジオ
副智美 |
副智美 |
朝日新聞社賞 | 186 | オーロラ1幕のVa | 布瀬川桃子 | 山本禮子バレエ団附属研究所
山本理恵子 |
関田和代 | |
埼玉新聞社賞 | 269 | アルレキナーダのVa | 岡田紗綾 | 松岡伶子バレエ団
松岡伶子 |
松岡伶子 | |
テレビ埼玉賞 | 151 | ラ・フィーユマルガルデのVa | 長澤愛華 | 饗場絵美バレエスタジオ
饗場絵美 |
饗場絵美 | |
東京新聞賞 | 120 | ジゼルのVa | 松丸更紗 | RBSバレエカンパニー 井関典子 |
井関典子 | |
毎日新聞社賞 | 124 | アルレキナーダのVa | 堀内文音 | 森仲悠子・森中健智バレエアカデミー
森仲悠子 |
森仲悠子 | |
読売新聞社賞 | 251 | スワニルダのVa | 石原璃子 | ダンススペース
市川透 |
市川透 | |
チャコット賞 | 018 | アルレキナーダのVa | 山内彩未 | 松浦かがりバレエアカデミー 松浦かがり |
松浦かがり | |
1 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 227 | アルレキナーダのVa | 山下凜 | 手寄バレエスクエア
森岡久美 |
森岡久美 |
2 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 213 | ダイアナのVa | 境野華楠 | 山本禮子バレエ団附属研究所
山本理恵子 |
関田和代 |
3 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 199 | オーロラ1幕のVa | 徳渕美羽 | 森中牧バレエスタジオ
森中牧 |
森中牧 |
4 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 280 | アレルキナーダより男性Va | 竹中俊輔 | 松岡伶子バレエ団
松岡伶子 |
松岡伶子 |
5 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 194 | サタネラのVa | 梨木仁菜 | 梨木バレエスタジオ
梨木里美 |
梨木里美 |
6 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 005 | オーロラ3幕のVa | 横井彩乃 | 山路瑠美子バレエ研究所
山路瑠美子 |
山路瑠美子 |
7 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 039 | タリスマンのVa | 本多優衣子 | くるみバレエスタジオ
守屋直子 |
守屋直子 |
8 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 137 | 金平糖のVa | 上村翔子 | 森仲悠子・森中健智バレエアカデミー
森仲悠子 |
森仲悠子 |
9 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 218 | アルレキナーダのVa | 瀬戸環 | 妙典バレエスタジオ
大関 路佳 |
大関路佳 |
10 | 埼玉県舞踊協会奨励賞 | 087 | オーロラ3幕のVa | 神野日菜 | 森中牧バレエスタジオ
森中牧 |
森中牧 |