(一社)埼玉県舞踊協会 理事

河上 正子Masako Kawakami

河上 正子近影

(社)日本バレエ協会関東支部埼玉ブロック役員
(社)日本バレエ協会関東支部監事
〒330-0074 さいたま市浦和区北浦和1-9-10 Kフラット1F
TEL&FAX:048-886-6420
河上正子バレエ研究所主催

幼少より平林千代に師事、バレエを習い始める。

1965
由井カナコバレエ研究所入所。
1970
指導を始める。
1971
(一社)埼玉県舞踊協会主催『第4回埼玉全国舞踊コンクール』大人の部で第2位県教育長賞受賞。
1978
河上正子バレエ研究所坂戸教室開設。
1989
河上正子バレエ研究所北浦和スタジオ開設。
河上正子バレエ研究所発表会を21回開催、現在に至る。

その間、由井カナコバレエ公演・NHKバレエの夕べ・(一社)埼玉県舞踊協会公演・(社)日本バレエ協会公演(バレエフェスティバル・文化庁芸術祭参加公演・夏季定期公演)・(社)日本バレエ協会関東支部埼玉ブロック公演等に、数多く参加。並行して創作活動に入る。

主な出演作品
「眠れる森の美女」「コッペリア」「白鳥の湖」「四季」「ジゼル」「プランタン」

主な振付作品
「マーチ」「雪の女王」「サン・スポット」「ジングル・キャッツ」「ラグタイム」
「スクランブル」「アイネクライネ・ナハトムジーク」「古典交響曲」
「セレナータ・ノットゥルナ」「ディヴェルティメント」「レ・パティヌール」
「スプリングダンス」「女子十楽坊」