第43回埼玉全国舞踊コンクール2010 決選入賞者
決選の入賞者詳細は該当部門をクリックしてご覧ください。

  クラシック 1部 クラシック ジュニア クラシック 2部 モダン 1部 モダン ジュニア モダン 2部
第1位
橘秋子賞
県知事賞
津田郁子賞(成人の部は藤井公賞)
石黒 優花 シルヴィアのVa
石黒 優花
シルヴィアのVa
鈴木 梨央
パキータのVa
鈴木 梨央
パキータのVa
畑戸 利江子
スワニルダのVa
畑戸 利江子
スワニルダのVa
林 芳美
beyond~その向こうに~
林 芳美
beyond~その向こうに~
佐々木 奏絵
予感
佐々木 奏絵
予感
堀内 翼
堀内 朔良
月の砂漠
堀内 翼
堀内 朔良
月の砂漠
第2位の1
県議会議長賞
玉浦 誠チャイコフスキーパ・ド・ドゥの男性Va
玉浦 誠
チャイコフスキー
パ・ド・ドゥ の
男性Va
高谷 遼
ジェームスのVa
高谷 遼
ジェームスのVa
渡邊 綾
オーロラ一幕のVa
渡邊 綾
オーロラ一幕のVa
海保 文江
丑女
海保 文江
丑女
川合 十夢
place ~僕であるための~
川合 十夢
place 
~僕であるための~
佐藤 未晏
いのちのバトン
佐藤 未晏
いのちのバトン
第2位の2
県教育長賞
伊藤 瑞穂 オーロラ三幕のVa
伊藤 瑞穂
オーロラ三幕のVa
内野 玲香
サタネラのVa
内野 玲香
サタネラのVa
松井 美優
オーロラ一幕のVa
松井 美優
オーロラ一幕のVa
幅田 彩加
闇に歌声
幅田 彩加
闇に歌声
渡辺 はるか
偽りの静けさ
渡辺 はるか
偽りの静けさ
杉本 舞花
花の褥(しとね)は流れる
杉本 舞花
花の褥(しとね)は流れる
第3位の1
県文化団体連合会会長賞
中ノ目 知章 バジルのVa
中ノ目 知章
バジルのVa
藤田 菜美
パキータのVa
藤田 菜美
パキータのVa
翠川 栞
スワニルダ第1幕のVa
翠川 栞
スワニルダ第1幕のVa
斉藤 友美恵
草上、月とめまい
斉藤 友美恵
草上、月とめまい
たけだ 有里
芽吹きの期(とき)を待つ
たけだ 有里
芽吹きの期(とき)を待つ
小林 このみ
タンバリン
小林 このみ
タンバリン
第3位の2
県文化団体連合会会長賞
木暮 絵梨子 パキータのVa
木暮 絵梨子
パキータのVa
中村 緋女
海賊のVa
中村 緋女
海賊のVa
矢嶋 寧音
ドルシネア姫のVa
矢嶋 寧音
ドルシネア姫のVa
北野 友華
憐れみの賛歌
北野 友華
憐れみの賛歌
高橋 玲美
poiesis~壊れゆく物の叫び~
高橋 玲美
poiesis~壊れゆく物の叫び~
安森 葵
夏のメモリー
安森 葵
夏のメモリー
第3位の3
県文化団体連合会会長賞
武藤 桜子
パキータのVa
武藤 桜子
パキータのVa
中村 ひとみ
アレルキナーダのVa
中村 ひとみ
アレルキナーダのVa
田代 幸恵
オーロラ三幕のVa
田代 幸恵
オーロラ三幕のVa
木原 浩太
天空の庭-阿修羅の刻
木原 浩太
天空の庭
-阿修羅の刻-
中野 真李
アレクサンドリアの詩(うた)
中野 真李
アレクサンドリアの
詩(うた)
豊村 唯杏
返ってきた小鳥
豊村 唯杏
返ってきた小鳥